葵整体院の日記~黎明期~

静岡県浜松市三ヶ日町および愛知県豊橋駅近

自分でコーキング作業

982 views

入口のガラスは木枠にはまっているのですが、ガラスと木枠の間に、コーキングといって雨水が隙間から入ってこないようにシールされています。

でも、10年も経つと、コーキング剤と木枠の間に隙間ができてきます。


コーキング

写真ではわかりにくいですが、コーキング剤が完全に木枠から離れてしまっています。


コーキング

まずは、コーキングを剥がす道具やカッターナイフを使って、古いコーキングを取り除きます。

ガラス窓の上部は、そのままでも良さそうだったので、ガラスの下部と両サイドだけ、やり直すことにしました。


刷毛

古いコーキングを取り除いた後を、電解水と刷毛で綺麗に掃除。


マスキングテープ

マスキングテープを使って、マスキング。

マスキング

やはり、素人なので、テープを切らずに直角に曲げて貼り付ける芸当はできませんので、一辺ずつ切って、貼り付けました。


コーキング剤

一応、コーキング剤のくっ付きを良くするシールプライマーという有機溶剤を塗らないくても良いコーキング剤にしましたが、心配性なので塗りました。


コーキングガン

このコーキングガンにコーキング剤セットして、コーキングしていきます。

コーキングノズル

コーキングヘラも兼ねているコーキングノズルが便利そうなので購入したのですが、よくよく考えると、コーキングした後、穴からコーキング剤が漏れ出てきそうな気がしましたので、今回使うのをやめました。

コーキングヘラ

普通に、コーキングヘラを使って仕上げて、

コーキングノズルキャップ

コーキングした後は、すぐにキャップをはめるようにしました。


マスキングテープをはがすと、こんな感じです。

コーキング

まあまあ、いい感じ。

コーキング

でも、角は難しい・・・


ラッカー

シールプライマーという有機溶剤を刷毛で塗ったので、刷毛をラッカーで洗って、

残塗料処理剤

汚れたラッカーは、残塗料処理剤を使って、燃えるゴミ化しました。

この処理剤と水を加えると、ラッカーがムクムクと膨らんでおから状になります。


静岡県浜松市・愛知県豊橋市の葵整体院
【電話番号】 050-3564-7494
【予約受付】 9:30~19:00
【営業時間】 9:30~19:00
【LINE予約】24時間受付、友だち追加してメッセージ送信
友だち追加