ハードディスクは消耗品なので、バックアップは必要不可欠です。
実際、ハードディスクの交換は、何度かやりました。
外付けハードディスクにバックアップするのが一番安く済む方法ですが、スマホからのアクセスはできないので、その都度、必要なファイルだけ、無料のオンラインストレージにアップしていました。
でも、その手間を考えると、有料のオンラインストレージの容量も大きくなり、料金も下がってきたので、そろそろ有料のオンラインストレージでバックアップしても良いかなと思いました。
もちろん、NAS機能がついたルータにハードディスクをつないで、外部からアクセスする方法もありますが、そもそも自分のルーターがインターネットに晒されることになるので、安全性を考えるとちょっと怖いです。
オンラインストレージは、今まで、いろいろと使ってきました。
SugarSync
OneDrive
GoogleDrive
DropBox
SugarSyncは、無料で5GB使えますが、今は、30日間限定です。
有料プランは、ほかのオンラインストレージサービスと比べると、割高ですね。
OneDriveは、無料で5GB使えますが、アップロードが非常に遅く(正確には、速度にムラがあり)、凄く時間がかかったことがあって、それ以来、ほとんど使っていません。
GoogleDriveは、無料でも、15GBと容量が大きく、転送速度も爆速ですが、Gmailなど、Gooleアカウントで使うソフトで共用するので、容量管理しないといけません。
自分は、主に、Gmailで使っている状態です。
DropBoxは、無料で2GB、有料では、1TBで月額1,200円と一般的な料金です。
最も有名なオンラインストレージなので、いろんなソフトと連携が取りやすいので、使い慣れていない人には、ベストな選択かもしれません。
自分は、無料プランで、ホームページやブログのバックアップに使っています。
パソコンのファイルのバックアップに使おうと思うと、自分の場合、500GB~1TBぐらいの容量が必要です。
2TBになると、GooleDriveやiCloudといった選択になると思います。
500GBならば、レンタルサーバーで有名なXSERVERがやっているXDRIVEが、料金的に安いかなと思います。
https://www.xdrive.ne.jp/
1TBで考えると、TaraCLOUDが、安いです。
https://teracloud.jp/ja/index.html
XDRIVEやTaraCLOUDは、WebDAV接続ができるので、いろいろなソフトやアプリで利用可能です。
TaraCLOUDは、30日毎に10GBずつ容量が増えて、最大1.6TBまで増えるし、WebDAV接続ができるソフト「GoodSync」が少し安く(5,750円→約4,300円)購入できるので、ここにしました。
スマホは、無料アプリのX-plore File Managerで接続。
今は、GoodSyncで、ファイルによって、TeraCLOUDにバックアップするものと、外付けハードディスクにバックアップするものとに分けています。
動画や音楽など、スマホからアクセスする可能性のあるものは、TeraCLOUDに。
もし、無料でも有料でも、TaraCLOUDを使ってみようという方は、紹介コード(5MEUS)を入力してください。
5GB容量が増加します。
因みに、紹介した側は、2GB増加しますが、その期間は1年だけなので、メリットはないも同然ですが(笑)