自宅のデスクトップパソコンを廃棄するために、ハードディスクのデータを抹消するソフトを購入しました。
数年前に、ノートパソコンを廃棄しましたが、その時には、新しいパソコンにデータをコピーするために、ハードディスクを外して廃棄したので、データの抹消は必要ありませんでした。
今回は、ハードディスクの中身をコピーする必要がないですので、外さず廃棄する事に。
ソフトの入ったCD-ROMをCD-ROMドライブに入れて、パソコンの電源を入れたものの、ハードディスクが起動してしまい失敗。
電源を入れて、すぐにF2キーを押して、BIOSの起動ドライブの設定で、CD-ROMドライブを一番最初に設定し直しました。
それでも、CD-ROMは起動せず。
やむなく、ハードディスクから普通に起動してから、CD-ROMのソフトを起動して、データ抹消を開始することが出来ました。
ハードディスクのデータを抹消するソフトを購入する際、気を付けないといけないことは、システムドライブはデーター抹消できないソフトも混在して販売されているので、注意書きをよく読んでから購入しないと、使えなかったりします。
寝る前に、データ抹消を開始して、翌朝目が覚めた時には、終了していました。
後は、箱に詰めて、配送業者に引き取ってもらうだけです。
Windows7のデスクトップパソコンなので、20年近く使ったことになります。
その間、ハードディスク、CD-ROMドライブ、メモリーなどが壊れて交換しましたが、やはり、デスクトップパソコンは長持ちしますね。
ノートパソコンは、マザーボードが壊れたり、キーボードが壊れたりして、どうにもならないことが多いです。